ニュージーランドに日本から車を持って来る

自動車

ニュージーランドは、物価が高い!です。

不動産、食品、機械類、そして自動車。
すべて、日本に比べてかなり高額なことに驚かれると思います。

機械類や自動車に関しては、国内に製造者がなく、ほぼすべて輸入に頼っているため、
例えば自動車の場合、年式、走行距離などが同じ条件の中古車を比較すると、
日本の1.5〜2倍ほどの価格で取引されています。

このため、日本から移住される際に、もしくはすでにこちらで暮らされている場合でも
自動車を日本から持ってくる、もしくは購入して個人で輸入する、というオプションを検討される方が多くおられます。

自動車の輸入をするためには、指定の検査や査定など、いろいろと満たす条件がありますが、
まず確認しておきたいのが「その車が輸入可能かどうか」ということ。

ニュージーランドへの輸入は、基本的に8年以内に製造された中古車に限られています。
(特例、その他の条件もあり)

そしてこの作業、輸出入、関税、書類のやりとりなど、一般的にはハードルが高めなプロセスであることも事実。
輸入の際に支払う消費税などに関しても、知識がないと高額になってしまう可能性もあります。

Tabi NZは、中古車の輸入に関しても、お客様のサポートやアドバイスをさせて頂いています。
ご質問などありましたら、どうぞ「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

お気軽にご相談ください。お待ちしております🙂

タイトルとURLをコピーしました