両半球、二拠点生活のすすめ

住まい

「海外移住」多くの方が憧れられていると思います。

わたし自身、海外に移住して10年近く経ちますが、ニュージーランドに来て、理想のロケーション、仕事、人間関係などを手に入れることができました。

ただし、そこにたどり着くまでには、やはり相当の苦労と努力を要した、ということも事実。
特にビザは、プロセスや時間など相当な労力(とストレス)を要しましたし、仕事も、ニュージーランドは国内での職歴を重要視することから、理想の職場に辿り着くまでには、それなりの時間をかけて、自分の力でキャリアの階段を登っていく必要があります。能力の高い技能移民の方も、皆さんやはり最初は苦労された方が多いようです。

でも「海外に暮らすこと」が目的なのであれば、実はその夢をもっと簡単に実現できる方法があります。 それこそが、Tabi NZのテーマである「旅するように暮らす」こと。

二拠点生活やカジュアル移住など、海外に暮らす方法はいろいろとあります。
日本にも籍をおきながら、軽やかに海外での生活を体験してみることは、実はそれほど難しいことではありません。

ニュージーランドは移民の国で、海外からの移住者が多く暮らしています。
多くの人は、日本と同じく北半球(アジア、ヨーロッパ)の出身なのですが、Homeが北半球にあるということには、大きなメリットがあります。

それは、北と南の半休は、季節が真逆である、ということ。
ニュージーランド、特にオークランドは、下の表のとおり、暑さも寒さも厳しくないマイルドで緩い気候なのですが、唯一「冬に雨が多い」というのが欠点・・・。
日の短さに加えて、寒さと湿気とグレーな空模様。
これには移民でなくとも、現地のNZ人も、毎年うんざりしている人が多く、「6月〜8月ごろまでは北半球で過ごしたい」と願っている人が、実はたくさんいます。

逆に、9月〜3月、北半球が寒くなる季節が、ニュージーランドでは過ごしやすいオンシーズン。
ですので、例えば日本の厳しい冬をスキップして、ニュージーランドの夏を満喫する、ということが可能です。

憧れの二拠点生活、ニュージーランドで実現されてみませんか?

Tabi NZは、お客様の夢やご希望をお伺いして、理想にあった旅と暮らしをご提案させていただきます。
「二拠点生活ってどんな感じ?」「何が必要?」「実際の暮らしは?」
そんな疑問にも丁寧にお答えさせていただきますので、まずはどうぞお気軽にお問合せください。

タイトルとURLをコピーしました